避難訓練(火災)をしました

非常ベルがなり、園内から出火の想定で
園庭に避難をしました。

未満児は避難車で避難をしました。

煙を吸い込まないように口や鼻を
洋服や手で覆います。

消火訓練(水が出る消火器)を使って
消火の訓練をしました。

子どもたちからお話を聞いて
家庭での火事の発生に気を付けて下さい。
避難訓練(火災)
通報訓練、消火訓練、避難訓練を合わせて行いました。
トイレのボイラーから出火。非常ベルがなり、園庭に避難しました。
消火器で火を消す練習もしました。
子どもたちも火災の時の避難の方法を守り、避難をすることができました。