12月8日(木)以上児クラスのクリスマス会が行われました。
年長組の聖劇があり、クリスマスをお祝いしました。
各クラスでは親子でキャンドルサービスをしてお祈りをし、静かで厳かな時間を過ごしました。その後は、にぎやかで明るいクリスマスとして、親子でフォークダンスをしたり、一緒にケーキを食べたりしました。
今年最後の親子行事でした。途中で懇談会等を挟んで親子が離れ離れのなる場面もありますが、泣かずに次の活動へと切り替える子どもたち。特に年少組は4月の保育参観の時の姿から大きく成長し、落ち着いて行事を楽しむ姿がありましたね。
年中組の子どもたちは来年の聖劇で自分は何の役をしようかと憧れの眼差しで真剣に見ていましたね。
年長組は卒園に向けて行事を終える度に、寂しくなる保護者の声も聞かれましたが、着実に成長している子どもたちの姿を感じて頂けたのではないでしょうか?
2学期もたくさんの行事がありましたが、親子で楽しんで頂いている姿を間近に見ることができて、職員一同本当にうれしく思っています。
今日はケーキを食べる親子の笑顔が一段とステキでした。
皆様ご協力ありがとうございました。